2010年3月1日月曜日

20+1 CIT Design Portfolio 無事終了しました!

昨日28日、無事20+1 CIT Design Portfolio が終了しました。

会期中は、大学の先生、学生、一般の方など、
沢山の人たちに来場していただきました!

また、この企画に関心を持ち、久方ぶりに学外展に足を運んできた
OB・OGの方も多かったようです。

来場した多くの方からは、
「いろんな分野で活躍しているんだね~」
「デザインってバックルもやっているんだ。」など
デザインの関わる分野が幅広いことを再認識する学生や、
仕事のクウォリティの高さに感動している
同業者とみられるデザイナーさんなどなど。

いろいろな方が熱心に作品に見入っていました。

卒業生の作品を通して千葉工大デザイン科学科の新しい
(以外な?)一面が見れたという言葉を沢山いただきました。

また、企画した私たちボードメンバーもそうですが、
母校の卒業生や友人のデザインの考え方やアプローチに
刺激を受けた方も多かったかと思います。

多くの卒業生は卒業後、母校を振り返ることなく
それぞれの組織でデザインの道を歩み続けています。

大学は、デザインを通して社会に何ができるのか
という最初の疑問を思い出させてくれる
デザインマインドの出発点かもしれません。

20+1の展示会が、人と大学と社会の関係を
考えるきっかけになり、今後もOB・OGの活動を
社会にプレゼンテーションする機会が生まれることを期待します。

今回の20+1は、有志のボードメンバーとして
鶴田さん、畑さん、日野原さん、増田さん、八木原さん、
そして松崎先生らとともに企画設計を進めました。

これがまるで昨日まで会っていたかのような、
15年と言う歳月を軽く超えた、実に楽しいコラボレーションでした。

みんな、本業が忙しい中、最後までクウォリティを追求し、
企画を形にしてくれてホントにご苦労様でした。
また、出展したOB・OGの皆様、素晴らしい仕事を
提供していただき有難うございました。

そして、展示の機会を設けていただいた千葉工大
デザイン科学科そして内田洋行さんに感謝いたします。

展示は終わりましたが、20+1の次の活動は
限りなくオープンな状態です。

今回の活動は多くの卒業生の方に関心を持って頂いたので、
また時機を見て、今後の活動展開に向けて、
皆さんと自由な意見交換や対話の機会を
作れればと思ったりしています。

2010年2月27日土曜日

20+1展示用モーショングラフィックスはこうなった






展示2日目の今日は、会場で現在流している
Studio Jour Champs が20+1 CIT Design Portfolio 展示のために
作った動画を公開します。

20+1をキーワードに、沢山の
細かい仕掛けと表現のバリエーションがあり
20年の変遷を躍動感あるアニメーションで表現していただきました。
展示会のクウォリティもあがり、よい仕上がりです。
モーションをデザインしてくれた日野原ホントにサンクス!です。



2010年2月26日金曜日

20+1セットアップ

今日は活動報告展の搬入セットアップの日。
春の兆しを感じる暖かさで、気持ちのよい
お昼の12時からボードメンバー全員が
集合してセットアップ開始。

カッティングシートのセットアップに
光青工業さんも来てくれました。


今日初めて、20作品すべてが、会場に集結。
展示プラン通りいくかどうか。。
もう、ぶっつけ本番です。


みんな、経験による技と勘で、とても適当な会話なんだけど
バチッと、正確な位置決めを行ってゆき、
着々と、会場のインスタレーションが構築されていきました。

数字の変化が20年の変遷のリズムを醸しだし、作品も
バリエーション豊富! 
陳列していてどんな展示になっていくのかワクワクします。


内田洋行さんには、沢山わがままを聞いていただき、
フットワーク軽く対応していただきました。ありがとうございます






とても楽しい空間になりました。
なんかお洒落なセレクトショップのようですね。
明日(26日)は18:00からオープニングパーティです。

2010年2月23日火曜日

いよいよ2月26日OB・OG展開催

2月6日から出張に出ていたので
しばらく更新が滞っていましたが、
そんな中でも、ボードメンバーによって
着々と展示のデザインやコミュニケーションツールの
開発が進んでいました。さすが!

そして大学の方も、活動報告展のサイトをアップしました!


また、こういう時に限って、なぜか
みんなそれぞれ本業が忙しくなったりするのですが、

出展者と掲載内容に関する校正も済み、
何とか入稿に間に合いました。
この企画展示がやっと、形になるところまで来ましたね。



今回作品出展をする20人のOB・OGのみなさん。
はじめはどうなるかと思いましたが、ホント
皆様のご協力あっての展示会です。

これは、展示会当日に配布予定のリーフレットです。
モノトーンを基調にしたことで、作品の写真が際立っていますね。

リーフレットにはモザイクがかかっています、
出展者は未だベールに包まれたままということで、
会場でじかに、デザイナーと作品に
お会いいただければと思います。

参加いただいた20人の出展者については、
時間がない中で、しかも初めての企画でありましたので、
小さな規模から声がけしてできる範囲で
構成しています。

そんな制限がありましたが
グラフィックからプロダクトそして空間・建築までと
様々な分野で活躍する卒業生の現在の仕事を
垣間見ることができます。

この機会に、卒業生の皆様で集まり、
デザイン学科のDNAを確かめつつ
互いの近況を知り、卒業生の皆様の近況(作品)を発表する
定期的な場として、今後も継続していければ幸いです。

会場の構成は、ざっくりとこんな感じです。


オープニングパーティは、 2月26日(金)の18:00~20:00に
会場(CANVAS)の2階で行われます。

会場構成は、
1F : 受付と"20+1"の展示
2F : 学生作品展示・教員作品(オープニングパーティー会場)
3F : 基調講演 活動発表
となっています。

親しい同級生やご友人、会社の同僚などと、
古巣に戻る感じで気軽に来てください。

2010年2月3日水曜日

20人の出展者が決定しました!




















お蔭様で、20+1の展示会も何とか形になりそうです。
企画の趣旨に賛同いただき、快く作品を展示してくれる
20人のOB・OGの皆様に感謝です。

集まった卒業生が活躍する分野は、アパレル、プロダクト、
インターフェースそして建築までと、展示会として
奥行きをもった構成となりました。
いい感じだと思います。

現在展示は、1~20番まで出展作品の番号
カットした数字を効果的に用いて、会場を設計しています。

カッティングシートだと、床や壁、そして天井など、
展示物の置く場所や大きさに左右されることなく
自由に貼ることのできる利点があります。

「本物に触れる」あり、「映像に見入る」あり、
「パネルでじっくり読む」ありで
変化に富んだ展示設計となっていますね。